Q1
シルエットのキャラクターの名前は?
Q2
エイサーで踊られる曲の歌詞にも出てくる「アン小(グヮ)」とは何のこと?
Q3
エイサーに出てくる写真のような人を一般的に何という?
Q4
三線の練習をする時などに用いる楽譜を「工工四」と言います。「工工四」の読み方で正しいものは次のうちどれ?
Q5
旧盆の時にエイサーが集落を練り歩くことを、何という?
Q6
沖縄の旧盆ナカビ―(中日)の食事として、仏壇に供えたり、来客にふるまう料理の1つはどれ?
Q7
エイサーを含め、沖縄の伝統行事は○○で行われる。○○に入るのは?
Q8
エイサーはどこの芸能?
Q9
エイサーが最も盛んに踊られているのは沖縄のどこ?
Q10
エイサーの伴奏に使う三線はどこの国から沖縄に伝わった?